江戸切子の帯留〈バイカラー〉

¥49,500

SOLD OUT

Obi-dome with Edo Kiriko



端正で繊細、でもどこか芯の通った強さと軽やかな遊び心と。

伝統工芸の確かな技術に基づき、モダンで自由な感性によって生み出される帯留は
小さくても存在感を発揮して、着姿を一段とクラスアップしてくれます。


切子作家 小川郁子さんと銀線細工作家 松原智仁さんの手による江戸切子の帯留。
繊細な作業を必要とするバイカラーの帯留を、オリジナルで作っていただきました。
切子の柄も、シャープな印象のものをリクエスト。
それぞれ1点のみの制作となります。




横 約25㎜
縦 約11㎜
厚み 約 9㎜(本体部分)
紐通し部分 約7㎜ ※れんの二分紐、二分半紐に合う仕様です。




《 江戸切子/小川郁子(日本工芸会正会員)、台座/松原智仁 》



※クロワッサン『着物の時間』掲載品は、画像いちばん下の〈紫×水色〉です。



These are the 雨庵 brand obi-domes.
The obi-domes are called "Edo-Kiriko(江戸切子)", a Japanese-Edo-style cut glass. The items are created in collaboration between cut glass artist Ikuko Ogawa and silver craft artist Tomohito Matsubara. The obi-domes are made with Japanese traditional techniques and a modern feel. They have a neat delicacy, exquisite strength, and slightly a sense of fun.

The small obi-domes show its presence and make you wearing kimono more classy.
These intricated bi-color Obi-domes are crafted with skilled craftsmanship.
The patterns of Edo-Kiriko are expressed in a linear that gives sharp impressions.
Each item is one-of-a-kind.


Dimensions:
Width: approx. 25mm
Height: approx. 11mm
Thickness: approx. 9mm (body part)

Sleeve part: approx. 7mm

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 宅急便コンパクト

    ヤマトが提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥600

※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items
  • 雲立涌に雨龍 手刺繍昼夜帯/お仕立て済
    ¥275,000
  • JOJO reticule × 縷々  ドゥミ・リューヌ
    ¥49,500
  • JOJO reticule × 縷々  クロワッサン
    ¥45,100