直書きの帯、羽織
¥253,000
散らし書きする文字を含め、デザインをいたします。
ご希望の文言や和歌、俳句などで制作が可能です。
※画像はサンプルです。
1,2枚目/手描き友禅で染められた貝合わせの柄に、3月の季語を散らして。
3枚目/帯芯に俳句を書き、ぼかし染めを施した紋紗の帯地を重ねて仕立てた名古屋帯。
4,5枚目/大胆に流れる地紋が美しい、ぼかし染めの絵羽織に
和歌の一部を散らし書きした羽織。
好きな和歌や俳句から、浮かぶ情景をイメージして友禅の柄をデザインする場合もあれば
お好きなモチーフがあるなら、それを中心にデザインし
その柄と合う文言をご提案する場合もあります。
どちらから始まっても、世界に1点だけの帯や羽織に仕上がります。
文字と友禅とが響き合う、物語のような世界観。
あるいは、地紋やぼかし染をベースに文字が浮かび上がり
双方がより活きるデザインもおすすめです。
※帯のお仕立てには、お仕立て代、ガード加工代、裏代などを含みます。
※羽織のお仕立てには、お仕立て代、ガード加工代、羽裏代などを含みます。
※羽織に背紋をご希望の場合は、別途料金が発生いたします。ご了承下さい。
刺繍などを追加する場合は価格が変動いたします。
ご要望をお聞きした上で、お見積もりをさせていただきます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。