オリジナルデザインの八掛、羽裏
¥55,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
着物や羽織に合わせて、オリジナルのデザインをご提案します。
新たな反物から、刺繍紋なども含めたトータルパッケージでのデザインも楽しいですし
すでに仕立ててあるお着物の八掛を取り替えることで、新鮮な表情に生まれ変わることも。
※画像はサンプルです。
1枚目/紅葉の柄に合わせて、手描きの流水を添え竜田川の意匠に。
2枚目/雨縞の江戸小紋に合わせて、雨の名前を書き散らしたものを白抜きで染めました。
3枚目/もともと付いていたのは、一般的な同色のぼかしの八掛。そのままでも良いけれど
表地は霰と白梅の柄の江戸小紋、せっかくの凝った柄がもったいないなと思い
大きな雪輪を染めた上に、直書きで梅の句の一部を重ねて。
4枚目/紅葉の刺繍の絵羽羽織なので、秋の景色を友禅で描き秋の歌を添えました。
歩いたときや、羽織を脱ぐ際にちらりと見える裏は
着る人のスタイルを象徴する、とても重要な存在であるような気がします。
もしかしたら、いちばんこだわりたいところかも知れません。
デザインにより、加工代が変動いたします。
凝ったデザインをご希望の場合は、新たにお見積もりをさせていただきますのでご了承下さい。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。